※本記事にはPR(アフィリエイト広告)が含まれます
サッカーの指標で重要とされているのがゴール数やアシスト数といったわかりやすい成績以外にも得点期待値(xG)などのスタッツです。
皆様の中には、
- クリス・ウッドのポジションやプレースタイルを知りたい!
- クリス・ウッドの成績、スタッツってどれくらい?
- 正直、クリス・ウッドってどれくらい評価できるの?
という疑問や悩みを抱えている方はいらっしゃるはず。
そこでこの記事では、クリス・ウッドのポジションやプレースタイル、シーズン別のデータをもとにスタッツを比較し、クリス・ウッドがどれほどの選手であるかを検証します。
クリス・ウッドの経歴、契約、年俸、ポジション、プレースタイル
上の動画はU-NEXTが配信するプレミアリーグでのクリス・ウッドの活躍です。世界最高峰の舞台で活躍するクリス・ウッドについて、ここでは以下の4点を解説します。
- クリス・ウッドの経歴・背番号
- クリス・ウッドの契約や年俸
- クリス・ウッドのポジション
- ブクリス・ウッドのプレースタイル
クリス・ウッドの経歴・背番号
クリス・ウッドは1991年12月7日にニュージーランドのオークランドで生まれました。
ユース時代はケンブリッジやワイカトで育ち、その後2009年にイングランドのウェスト・ブロムウィッチでプロキャリアをスタートしました。
プロ初期はバーンズリーやブライトン、バーミンガムなどにレンタル移籍し、経験を積みました。
2013年にレスターへ移籍すると、ジェイミー・ヴァーディの控えとしてプレーしながらプレミアリーグ昇格を経験しました。
2015年にリーズへ移籍し、2016-17シーズンにはリーグ戦27得点を挙げてチャンピオンシップ得点王に。
2017年にバーンリーへ加入すると5シーズンで公式戦49得点を記録。
2022年にニューカッスルへ完全移籍し、移籍金は約39億円と報じられました。
2023年にはノッティンガム・フォレストへ移り、2024-25シーズンにはリーグ戦36試合で20得点を決めました。
背番号はクラブでは11番を着用し、代表でも同様にストライカーの象徴としてプレーしています。
17歳でニュージーランド代表デビューを果たしており、国際Aマッチ84試合44得点の記録を持つニュージーランド歴代最多得点者です。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドの契約や年俸
クリス・ウッドは2022年1月にニューカッスルへ加入し、当時の契約は2年半でした。
移籍金は非公表ですが、およそ2500万ポンド(約39億円)と伝えられています。
その後2023年にノッティンガム・フォレストへ期限付き移籍し、同年6月には完全移籍に切り替わりました。
年俸は推定で約400万ユーロ、日本円に換算すると6億円前後になります。
ストライカーとしてチームの中心を担い、契約内容に見合う成果を残しています。
2024-25シーズンは36試合で20得点を記録し、得点ランキング4位という好成績を残し、さらに得点期待値(xG)は15.64に対して実際は20得点と差分が+4.36で高い決定力を示しています。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのポジション
クリス・ウッドのポジションはセンターフォワードです。
身長191センチ、体重91キロの体格を武器に、空中戦とポストプレーで特に結果を残しています。
バーンリー時代は典型的なターゲットマンとして起用され、味方の攻撃を前線で支えました。
フォレストでも同様にストライカーとしてゴール前に構え、決定機を確実に狙います。
2024-25シーズンには36試合出場で20得点をマークし、90分あたりのxGは0.47でした。
実際の得点数はxGを4点上回り、ストライカーとしての決定力を発揮しました。
代表戦でも長年CFを任され、通算44得点を記録しています。
FWとして出場試合数30試合以上を毎シーズンクリアしており、クラブと代表の双方で信頼を勝ち取ってきました。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのプレースタイル
クリス・ウッドはターゲットマン型のフォワードで、クロスからのヘディングやセットプレーで得点する力に優れています。
90分あたりのシュート数は平均2.0前後と高く、得点への意欲が数値に表れています。
得点期待値(xG)を上回る傾向が強く、2024-25シーズンにはxG15.64に対して20得点を記録し、詳細は後述しますが、差分+4.36は決定力の高さを示す結果です。
さらにポストプレーや味方を活かす動きにも秀でており、KP90は0.65と良好な数字を残しています。
俊敏な裏抜け型ではなく、ゴール前で競り合いながら得点を狙うスタイルです。
守備面でも前線からのプレスに積極的で、フィジカルを活かした守備を行っており、攻守のバランスの取れた選手であると言えるでしょう。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのシーズン別のスタッツはどれくらいか?

クリス・ウッドのシーズン別データをもとに、以下の表を紹介していきます。
シーズン | チーム | Apps | Min | G | A | Sh90 | KP90 | xG | xA | xG90 | xA90 | xGChain90 | xGBuildup90 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/2026 | ノッティンガム・フォレスト | 4 | 313 | 2 | 0 | 2.30 | 0.58 | 1.14 | 0.16 | 0.33 | 0.05 | 0.38 | 0.03 |
2024/2025 | ノッティンガム・フォレスト | 36 | 3024 | 20 | 3 | 2.02 | 0.65 | 15.64 | 3.04 | 0.47 | 0.09 | 0.44 | 0.05 |
2023/2024 | ノッティンガム・フォレスト | 31 | 1797 | 14 | 1 | 2.40 | 1.10 | 13.36 | 1.99 | 0.67 | 0.10 | 0.77 | 0.05 |
2022/2023 | ニューカッスル | 18 | 419 | 2 | 0 | 1.93 | 0.64 | 2.38 | 0.20 | 0.51 | 0.04 | 0.50 | 0.20 |
2022/2023 | ノッティンガム・フォレスト | 7 | 389 | 1 | 0 | 0.69 | 0.69 | 1.06 | 0.16 | 0.24 | 0.04 | 0.30 | 0.04 |
2021/2022 | バーンリー | 17 | 1403 | 3 | 0 | 1.92 | 0.58 | 4.97 | 0.39 | 0.32 | 0.02 | 0.29 | 0.09 |
2021/2022 | ニューカッスル | 17 | 1331 | 2 | 0 | 1.42 | 0.68 | 3.25 | 0.98 | 0.22 | 0.07 | 0.29 | 0.10 |
2020/2021 | バーンリー | 33 | 2765 | 12 | 3 | 2.28 | 0.75 | 12.95 | 2.04 | 0.42 | 0.07 | 0.44 | 0.07 |
2019/2020 | バーンリー | 32 | 2462 | 14 | 1 | 2.38 | 0.80 | 17.23 | 1.47 | 0.63 | 0.05 | 0.46 | 0.09 |
2018/2019 | バーンリー | 38 | 2603 | 10 | 2 | 2.01 | 0.73 | 9.13 | 3.65 | 0.32 | 0.13 | 0.39 | 0.12 |
2017/2018 | バーンリー | 24 | 1639 | 10 | 1 | 2.20 | 0.60 | 7.64 | 0.60 | 0.42 | 0.03 | 0.42 | 0.06 |
2014/2015 | レスター | 7 | 91 | 1 | 0 | 4.95 | 0.00 | 0.72 | 0.00 | 0.71 | 0.00 | 0.74 | 0.08 |
参考元:Understat
ここではそれぞれ以下の12項目を詳細に解説します。
- クリス・ウッドのApps(出場試合数)
- クリス・ウッドのMin(出場時間)
- クリス・ウッドのG(ゴール)
- クリス・ウッドのA(アシスト)
- クリス・ウッドのSh90(90分あたりシュート数)
- クリス・ウッドのKP90(90分あたりキーパス数)
- クリス・ウッドのxG(得点期待値)
- クリス・ウッドのxA(アシスト期待値)
- クリス・ウッドのxG90(90分あたりxG)
- クリス・ウッドのxA90(90分あたりxA)
- ブラクリス・ウッドのxGChain90(ビルドアップに関与したxG/90分)
- クリス・ウッドのxGBuildup90(シュート以外で関与したビルドアップxG/90分)
クリス・ウッドのApps(出場試合数)
Appsとは選手が公式戦に出場した回数のことです。
クリス・ウッドはクラブキャリアを通じて安定して試合に出場し、例えば2024/25シーズンにはノッティンガム・フォレストで36試合に出場しました。
フォワードに求められる「30試合以上なら平均以上」という基準を大きく超えています。
シーズンを通してのコンディション維持と監督からの信頼がなければ達成できない数字です。
2019/20シーズンのバーンリーでは32試合、2020/21シーズンは33試合と、安定的に出場しています。
FWが出場数を積み重ねることは得点機会を増やすことにつながります。
逆に2022/23シーズンのニューカッスルでは18試合にとどまり、チーム状況や移籍が影響したことが伺えます。
今後はクリス・ウッドがどれだけ試合に出場するかもチェックしてみましょう。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのMin(出場時間)
Minとは出場時間の合計のことです。
クリス・ウッドは2024/25シーズンには3024分という数字を記録しています。
3024分は90分換算で33.6試合に相当し、フル出場が中心だったことを示します。
2019/20シーズンも2462分、2020/21シーズンは2765分と、シーズンを通じて主力として起用されていました。
一方で2022/23シーズンのニューカッスルでは419分にとどまり、移籍後にコンディションやチーム事情に苦しめられていたことがわかります。
出場時間が長ければ得点期待値やアシスト期待値も積み上がりやすく、FWとしての評価が高まります。
今後、クリス・ウッドがどれくらい試合に出場するのかもチェックしましょう。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのG(ゴール)
Gとは選手がシーズンで決めた得点数のことです。
クリス・ウッドは2024/25シーズンは36試合で20得点を記録し、リーグ得点ランキング4位に入りました。
2試合で1点以上を取るペースで、フォワードとして高い数字です。
2019/20シーズンにもバーンリーで14得点をマークし、チームの得点源となりました。
一方で2022/23シーズンのニューカッスルでは2得点と数字が低迷し、移籍先で苦しんでいたことがわかります。
FWが年間10得点を超えれば平均以上とされますが、ウッドはキャリアを通じて多くのシーズンでこの基準を大きく超えており、その得点力の高さがわかります。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのA(アシスト)
A(アシスト)とはゴールに直接つながるラストパスを記録した回数のことです。
クリス・ウッドは2024/25シーズンには3アシストをマークし、ゴール以外でもチームに得点機会を演出しました。
バーンリー時代の2020/21シーズンには3アシスト、2018/19シーズンには2アシストを記録しています。
FWはゴール数が最も重要ですが、アシストが一定数残っている点は、周囲を活かすプレースタイルであることを示します。
平均的にFWは年間3以上で評価されますが、クリス・ウッドは平均程度のアシスト数を毎年記録しています。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのSh90(90分あたりシュート数)
Sh90とは90分間で平均何本のシュートを放ったかを示す指標です。
クリス・ウッドは常に2本前後を記録しており、フォワードとして積極的にゴールを狙う姿勢を示しています。
2024/25シーズンは2.02本、2023/24シーズンは2.40本と高い数値をマークしました。
2024/25シーズンと2023/24シーズンは2試合で約5本のシュートを打つ計算になり、得点機会を積極的に作り出していることを意味します。
逆に2022/23シーズンのフォレストでは0.69本と低迷し、出場時間やチーム戦術の影響が見て取れます。
FWの平均は2本程度であり、クリス・ウッドはキャリアを通じてほぼその水準を維持してきました。
ゴール数と合わせて考えると、クリス・ウッドのシュートの質と決定力の高さがわかります。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのKP90(90分あたりキーパス数)
KP90とは90分間で味方のシュートにつながるパスを何本供給したかを示す指標です。
クリス・ウッドはストライカーですが、意外にも高い数値を残しています。
2023/24シーズンには1.10本を記録し、攻撃の起点として機能しました。
2024/25シーズンでも0.65本を記録しており、平均以上の働きを見せています。
FWにおける基準は0.5本程度であり、それを上回る数字は周囲を活かす能力があると言えます。
例えば36試合出場の2024/25シーズンであれば、合計20本以上のキーパスを供給している計算になります。
攻撃を組み立てられる能力がクリス・ウッドにはあると評価できるでしょう。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドの得点期待値(xG)
xGとはシュートがゴールになる確率を積み上げた得点期待値のことです。
2024/25シーズンには15.64でありながら、実際は20得点でクリス・ウッドはFWとして決定力を発揮したことになります。
2019/20シーズンには17.23とさらに高い数値をマークし、14得点を挙げました。
シーズン全体でxGが10を超えればエース級と評価されますが、ウッドは複数シーズンで基準を満たしています。
2024/25シーズンは試合換算では36試合で15.64、1試合あたり0.43の期待値を生み出している計算です。
フォワードとして安定して得点機会を作り出す力を持っていると言えるでしょう。
U-NEXTのサッカーパックはクリス・ウッドの出場試合含め、プレミアリーグを全試合中継しているのでぜひ登録してみてください。
クリス・ウッドのxA(アシスト期待値)
xAとはパスがどれだけ得点に結びつく可能性を持っていたかを数値化したものです。
クリス・ウッドは2024/25シーズンに3.04を記録し、実際のアシスト数とほぼ一致しました。
2024/25シーズンは、1年を通じて3点分の決定機を演出したことを意味します。
FWとしてのxA平均は2程度ですが、それを超える結果は評価に値します。
2023/24シーズンにも1.99を記録し、短い出場時間ながら決定機を演出しました。
2024/25シーズンを試合換算すると36試合で3.04、1試合あたり0.08と小さく見えますが、ゴール以外でも確実にチームに貢献しているとわかる数字です。
ポジションを考慮すれば、クリス・ウッドのxAは平均以上の成績といえます。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのxG90(90分あたりxG)
xG90とは90分あたりでどれだけ得点期待値を積み上げたかを示す指標です。
クリス・ウッドは2023/24シーズンに0.67、2024/25シーズンには0.47を記録しました。
2023/24シーズンと2024/25シーズンはフル出場すれば1試合で約0.5点の期待値を生み出している計算です。
FWの平均基準は0.4前後であり、クリス・ウッドは平均を超える数値はストライカーと言えます。
2024/25シーズンの36試合で計算すると、約17点分の期待値を持ち込んでおり、実際の20得点とも整合性があります。
FWとして評価できる数字であり、xG90の高さはクリス・ウッドの武器と言えるでしょう。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのxA90(90分あたりxA)
xA90とは90分あたりで生み出すアシスト期待値のことです。
アシストは味方の決定力に左右されやすいですが、xA90は純粋にチャンスを作り出す力を測れる指標です。
クリス・ウッドは2024/25シーズンに0.09を記録しました。
0.09は10試合に1回のペースでアシストに直結するパスを供給している計算です。
FWの平均基準は0.1程度とされますが、平均程度の成績を残しています。
2023/24シーズンには0.10を記録し、平均的な数字を残している点で評価できます。
ポジションを考えれば十分な数値であり、クリス・ウッドは周囲を活かしながら自らも得点するバランスの取れたFWであることがわかるでしょう。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのxGChain90(ビルドアップに関与したxG/90分)
xGChain90とはビルドアップ全体に関与して生み出された得点期待値を示す指標です。
シュートやアシストだけでなく、その前段階のパスやポストプレーも含まれるため、総合的な攻撃力を測れるのが特徴です。
クリス・ウッドは2023/24シーズンに0.77、2024/25シーズンに0.44を記録しました。
FWの平均基準は0.6前後であり、クリス・ウッドはシーズンによってxGChain90に波があると言えます。
36試合に出場し、0.44を記録した2024/25シーズンでは、合計で約16点分の攻撃に関与した計算になります。
シーズンによって波はありますが、FWとして平均前後のビルドアップへの関与をクリス・ウッドは行っていたと考えられます。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドのxGBuildup90(シュート以外で関与したビルドアップxG/90分)
xGBuildup90とはシュートやラストパスを除いたビルドアップにどれだけ関与したかを測る指標です。
FWの基準は0.2前後ですが、ストライカーは得点に直接つながるプレーが中心になるため、低めの数値でも問題はありません。
クリス・ウッドは2024/25シーズンに0.05を記録し、フォワードとしては平均以下の数字でした。
今後、戦術の変更によってクリス・ウッドがどれくらいビルドアップへの関与を記録するかもチェックしましょう。
U-NEXTサッカーパックならクリス・ウッドの試合を全試合視聴できますので、ぜひ登録してみてください!
クリス・ウッドをリアルタイム&見逃し配信で応援しよう【まとめ】
クリス・ウッドはノッティンガム・フォレストで確かな結果を残し、スタッツ面でもゴール数や得点期待値(xG)を上回る決定力を発揮しています。
シーズンごとの出場試合数や出場時間は安定しており、ストライカーとして信頼性の高さがうかがえます。
さらにアシスト期待値(xA)やキーパス数などの指標からも、ゴールだけでなく周囲を活かす力が見て取れます。
U-NEXTサッカーパックでクリス・ウッドの数字とプレーを照らし合わせながら観戦すれば、さらにサッカーを楽しめるでしょう。
なお、当ブログでは久保建英のスタッツについても解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
コメント